お知らせ

ベビーシート(おむつ交換台)・ベビーチェアの設置に係る助成制度について

 県では、子育て支援・少子化対策を総合的・計画的に推進するため、令和2年3月に新たな基本計画「次世代につなぐ とやまっ子 みらいプラン~みんなで創る こどもの笑顔があふれる未来を~」を策定しました。

 男性の家事・育児参画や結婚、妊娠、子ども・子育てに温かい社会づくりを推進するため、男性トイレ等におけるベビーシート等の設置に対する助成を行います。

 

1 制度概要

(1)補助対象

  ベビーシート及びベビーチェアの整備に要する経費(備品購入費、
  設置費等)

(2)補助対象者

  富山県内に店舗を有するとやま子育て応援団優待制度協賛企業

(3)補助要件

  不特定多数の利用が見込める施設における男性トイレ又は多目的トイレ
  への整備
  (男性トイレ等への整備を条件に女性トイレへの整備も可)

(4)補助率・補助上限額

  ア 補助率 1/2

  イ 補助上限額

   (ア)ベビーシート(おむつ交換台) 10万円/台

   (イ)ベビーチェア 3.5万円/台

  ウ 補助台数

   1事業所(店舗)あたり最大各2台まで

(5)その他

  申し込みは先着順とし、予算額に達し次第、終了とさせていただきます。

 

2 申請様式等

  以下関連ファイルをご参照ください。

 

関連ファイル

助成制度のご案内

補助金交付要綱(ワード:51KB)

様式第1号(補助金交付申請書)(ワード:31KB)

様式第1号の1(事業計画書・補助金申請額調書)(エクセル:52KB)

様式第1号の2(収支予算書)(ワード:13KB)

様式第2号(実績報告書)(ワード:31KB)

様式第2号の1(事業実績書・補助精算額調書)(エクセル:49KB)

様式第2号の2(収支決算書)(ワード:13KB)

様式第3号(消費税及び地方消費税に係る仕入れ控除額報告書)(ワード:41KB)

【重要なお知らせ】とやま子育て応援団 優待サービスにつきまして

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、協賛店舗によりサービスの一部を休止・変更をさせていただく場合がございます。
協賛店舗のサービスにかかる最新情報につきましては、各店舗まで直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

3/11(土)TOYAMAハッピーライフ子育てフェスタ2016

富山県では2016年12月より、「結婚」「妊娠・出産」「子育て」に関する皆さんの幸せエピソードや写真・俳句を募集し、番組で紹介する「TOYAMAハッピーライフキャンペーン2016」を実施してきました。
県内各施設やホームページ上で募集し、たくさんのご応募をいただきました。本当にありがとうございました。

「TOYAMAハッピーライフ子育てフェスタ2016」は、作品採用者への記念品贈呈式や、家族のふれあいや親子で楽しめるイベントを通じて、子育ての楽しさ・素晴らしさを再認識いただき子育てに前向きになれるイベントを開催します!
会場でアンケートに答えていただいた方には、キャンペーンオリジナルLEDライトキーホルダーをプレゼントします。
バルーンアートやワークショップもあります。
参加無料ですので、ぜひ遊びに来てくださいね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日時: 3月11日(土)10:30~15:30
場所:フューチャーシティー「ファボーレ」 太陽の広場
内容(予定):
・キャンペーン採用者記念品贈呈式・作品発表
・川柳・フォト作品展示
・親子でキッズ体操
・ピエロのパットくんとあそぼう!
・mioのバルーンショー
・キッズダンスステージ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お問い合わせ: 「TOYAMA ハッピーライフキャンペーン2016」事務局
電話:076-431-8514<(株)大広北陸内>
URL: http://www.happylife-toyama.jp/