□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□\nとやま子育て応援団メールマガジン No.93〈2015.6.19発行〉\n発行☆富山県観光・地域振興局地方創生推進室 地方創生・人口減少対策担当\n□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□◆♪☆□\n\n今月も21日(日曜日)から1週間、とやま家族ふれあいウィークが始まります。\nお子さんと一緒にご家族で出かけませんか!\n\n目 次\n◆イベント情報\n ・ミラージュランドホタルの集落開放\n・サンフォルテフェスティバル2015\n・ギャラリー展「妖怪がひそむ富山の民話」\n◆とやま子育て応援団からのお知らせ\n ・新規協賛店(8件)\n◆編集後記\n________\n イベント情報\n________\n\n★☆ミラージュランドホタルの集落開放★☆\n日時: 6月26日(金)、27日(土)18:00〜21:00\n場所:ミラージュランド(魚津市三ケ1181-1)\n料金:無料\n\n《主な内容》\n毎年ミラージュランドで開催されているホタル観賞のイベントです。ミラージュランド内の南東側にある三日月池でホタルの集落を見ることができます。もともとはわずかなホタルしか見られなかった池を魚津の名所にしようと、商工会青年部の方々が整備したそうですよ!ぜひ夜のミラージュランドとホタルを楽しんでくださいね☆\n\nお問い合わせ:ミラージュランド\n電話:0765-24-6999\n\n\n★☆サンフォルテフェスティバル2015★☆\n日時:6月27日(土)9:00〜21:00、28日(日)9:00〜17:00\n場所:富山県民共生センター「サンフォルテ」(富山市湊入船町6-7)\n参加費:入場無料(※コーナーにより有料や申込が必要なものもあります)\n\n《主な内容》\n 男女共同参画社会の実現をめざし、様々なイベントが実施されます。子育てに役立つ\nワークショップや展示、色々な遊びが楽しめる親子の遊び場スペースもあります♪\n 申し込みが必要なイベントもあります。詳細は、下記リーフレットをご覧ください↓\n リーフレット: www.sunforte.or.jp/attach/EDIT/000/000370.pdf \n\n□ワークショップ\n 場所:サンフォルテ各スペース\n ●6月27日(土) 10:00〜17:00(各ショップにより時間は異なります)\n「母乳育児の成功を願って」「心と体の健康 心体の基礎作り体操」他\n ●6月28日(日) 10:00〜15:00(各ショップにより時間は異なります)\n 「ヘルシーおやつ試食&栄養相談」「ママカフェ〜シングルママの語り合い〜」「親子で楽しむリズム遊び(要申込)」他\n□展示\n 場所:サンフォルテ各スペース\n ●6月27日(土)〜7月3日(金)\n 9:00〜21:00\n 「子どもたちの笑顔」「みんなで子育て!親立(おやりつ)の園」他\n□ミニW7系車両模型の試乗\n ●6月27日(土)富山県富山工業高校生制作\n□親子の遊び場スペース\n 場所:2階 生活体験実習室、エレベーター前\n ●6月28日(日)\n 10:00〜12:00「牛乳パックでおもちゃ作り」、「英語の歌や絵本で遊ぼう」他\n 11:00〜13:00「サンフォルテ施設サポーター 読み聞かせのおへや」\n 13:00〜15:00「大型紙しばいの読み聞かせ」「けん玉で遊ぼう会」\n□子育てはなまるマーケット\n 場所:2階 ホール\n ●6月28日(日) 10:00〜14:00\n 育児・マタニティ用品フリーマーケット\n□女性のチャレンジショップ\n 場所:1階・2階各スペース\n ●6月27日(土)・28日(日) 10:00〜15:30\n 女性オーナーによる販売スペース\n 「ふるさと特産品」、「手作り雑貨・アクセサリー」、「リラクゼーション」\n□県内音楽家による演奏\n 場所:1階 エントランス\n ●6月27日(土) 12:00開演\n 富山市立奥田中学校音楽部\n ●6月28日(日) 12:00開演\n 高野智世(フルート)、平田紀和子(ピアノ)\n\nお問い合わせ:サンフォルテフェスティバル実行委員会事務局\n富山県民共生センター 「サンフォルテ」 (富山市湊入船町6-7)\n電話:076-432-4500 FAX:076-432-5525\n\n\n★☆ギャラリー展「妖怪がひそむ富山の民話」★☆\n場所:高志の国文学館ロビー(富山市舟橋南町2-22)\n日時: 〜7月6日(月)9:30〜17:00\n休館日:火曜日\n料金:無料\n\n《主な内容》越中の民話には、襲いくる困難を妖怪にたとえて表しているお話が多くあります。そんな県内各地の民話を、実像化やAR化など、さまざまな手法で紹介しています!入場は無料ですので、ご家族やお友達みんなで妖怪を見に行きませんか?\n\n【会場の催し】\n○AR体験\n「ウグイス姫」と「七山長者とおろち」の各展示パネル(今市子氏書き下ろし作品)にスマートフォンをかざすとイメージ映像が動き出します。(タブレット貸出あり)\n○清河北斗氏作品展示\n7月4日(土)5日(日)には、庭において3mの高さを誇る巨大な「お光姫大蛇化身之図」、色あざやかな「紅梅亀華天阿(あ)形座像」、「白緑蛙華天吽(うん)形座像」などの作品を展示しています。その他にも期間中、庭においては『肯搆泉達録』等からとった様々な妖怪を、実像化して展示しています。\n○平井千香子氏作品展示\n歌の文芸誌『弦』の表紙を描いておられる日本画家、平井千香子氏の作品が意外なところに使われています。\n○富山の「文化」っておもしろい!\nスペインからの留学生Sofia.PASTOR MATAMOROSさんの手による挿絵を、大型プロジェクターで展示しています。「スペインには、自然の中に妖怪がいると考えて、それをお話にしていくということはありません。だから描くのが楽しかったです。」とのこと。県民が育んできた豊かなイマジネーションを再確認する機会になりますよ。\n\nお問い合わせ先:高志の国文学館\n電話:076-431-5492\n\n\n__________________\nとやま子育て応援団からのお知らせ\n__________________\n★〜〜とやま子育て応援団の協賛店舗数は現在2,260です〜〜★\n最近新しく加わっていただいたお店を紹介します。\n\n■富山市\n◎ベビーマッサージ教室・資格取得スクールなちゅらるーむ\n□特典 「カフェ付きレッスン」でカフェ代無料\n□住所 富山市新庄銀座1−6−65\n□電話番号 076-413-5117\n□定休日 日曜日\n\n◎開進堂楽器 富山音楽センター\n□特典 いつでもおたのしみグッズプレゼント!\n□住所 富山市豊川町5-6\n□電話番号 076-422-5333\n□定休日 日曜日\n\n◎富山百貨サクラスイーツ&ポエム マリエとやま店\n□特典 いつでも2千円以上お買い上げの方に、5%引き\n□住所 富山市桜町1-1-61マリエとやま1F\n□電話番号 076-445-4589\n\n◎買取専門店大吉 富山店\n□特典 お子様におもちゃプレゼント。お買取りご成約1万円以上でティッシュ5箱プレゼント\n□住所 富山市花園町3-7-17レジデンスムライ1F\n□電話番号 076-461-5299\n□定休日 なし\n\n\n■高岡市\n◎株式会社ASITAS\n□特典 お子様連れでご登録の際ジュース1本プレゼント♪就職が決まった方には時給プラス10円!!(証明書をご持参ください)\n□住所 高岡市御旅屋町1222-3エルパセオ1F\n□電話番号 0766-24-6660\n□定休日 土日祝\n\n\n■入善町\n◎サクラスイーツ本店 サクラスイーツ&マミー\n□特典 いつでも2千円以上お買い上げの方に、5%引き\n□住所 下新川郡入善町入善2821\n□電話番号 0765-72-0539\n□定休日 日曜日\n\n◎せんカイロプラクティック\n□特典 初回料金1,000円引き。15歳以下のお子様とペア施術で再診料500円引き。産後1年まで再診料500円引き。\n□住所 下新川郡入善町入善3957-2\n□電話番号 0765-32-5405\n□定休日 不定休\n\n\n■朝日町\n◎音育児教室 はぁと・りずみっくるーむ\n□特典 いつでも1レッスン100円引き\n□住所 下新川郡朝日町下山新580-1\n□電話番号 090-1395-5616\n□定休日 不定休\n\n______\n編集後記\n――――――\n6月に入り気候も変わってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。\n今月は、雨の日でも屋内で楽しめるイベントが多数ありますよ^^この機会に普段馴染みのない施設やイベントにも参加してみてはいかがですか?\nメールマガジンでは、皆さんのご意見・ご感想をお待ちしております。\nこれからもとやま子育て応援団をよろしくお願いします!\n ――――――――――――――――――――――――――――\n※4月1日より所管が変わりました。\n発行:富山県観光・地域振興局地方創生推進室 地方創生・人口減少対策担当\n〒930-8501 富山市新総曲輪1−7\nTEL:076(444)2174 FAX:076(444)8694\n
|